食 - JapanLocal.info
岩手県=15 秋田県=7 福島県=11 栃木県=13 群馬県=6 千葉県=4 新潟県=31* 福井県=6 山梨県=2 愛知県=12 大阪府=6 奈良県=8 鳥取県=8 島根県=2 広島県=18 愛媛県=8 高知県=21 福岡県=9 宮崎県=1 鹿児島県=5 沖縄県=7
No.1 岩手県 ... (2023年12月06日 ) 【令和5年度の募集は終了しました】令和5年度飲食店・商店街利用促進費補助金の公募について
No.2 広島県 ... (2023年12月06日 ) 食品産業の輸出向けHACCP等対応施設整備緊急対策事業について
No.3 高知県 ... (2023年12月05日 ) 令和5年度第3回高知県食育連携推進協議会
No.4 広島県 ... (2023年12月05日 ) 【西部保健所広島支所】広島県食品営業許可・認定施設一覧
No.5 福岡県 ... (2023年12月05日 ) 黒木町4Hクラブ食育活動を実施
No.6 高知県 ... (2023年12月05日 ) 食品保健所管の許認可等
No.7 新潟県 ... (2023年12月05日 ) 【十日町】健康福祉部 食品衛生・生活衛生
No.8 高知県 ... (2023年12月05日 ) 令和6年度食品安全モニター募集について(内閣府食品安全委員会)
No.9 愛媛県 ... (2023年12月05日 ) 住民税均等割のみ課税世帯を対象とした食料品支援事業
No.10 岩手県 ... (2023年12月04日 ) 「もったいない・いわて食べきりキャンペーン」
No.11 沖縄県 ... (2023年12月04日 ) 食肉等流通構造高度化・輸出拡大事業について
No.12 愛媛県 ... (2023年12月01日 ) 食品産業の輸出向けHACCP等対応施設整備緊急対策事業(令和5年度補正予算)について
No.13 高知県 ... (2023年12月01日 ) 高知県食品総合衛生管理認証 認証施設一覧
No.14 福島県 ... (2023年12月01日 ) 福島県食品産業の輸出向けHACCP等対応施設整備緊急対策事業
No.15 奈良県 ... (2023年12月01日 ) 食品、添加物等の年末一斉取締りについて
No.16 鳥取県 ... (2023年12月01日 ) 食パラダイス鳥取県パラパラダンスキャンペーン実施中!
No.17 群馬県 ... (2023年12月01日 ) オンラインセミナー「正しく知ろう!食物アレルギー ?誤食の防止、発症時の対応を含めて?」の開催について
No.18 秋田県 ... (2023年12月01日 ) 「おいしい食べきり」キャンペーン実施中!!(食品ロス削減関連ページ)
No.19 高知県 ... (2023年11月30日 ) 県内における「捕獲野生いのしし」の「豚熱」事例の確認について(食肉処理業者の皆様へ) ※ 県内21例目
No.20 広島県 ... (2023年11月30日 ) 「比婆牛体験フェア(冬)」を県内高級飲食店で開催!
No.21 鳥取県 ... (2023年11月29日 ) 令和5年度「食パラダイス鳥取県」づくり支援交付金(3次募集)
No.22 新潟県 ... (2023年11月29日 ) 令和5年度「新潟県食品ロス削減推進協議会」を開催しました
No.23 高知県 ... (2023年11月29日 ) 食糧費執行状況
No.24 秋田県 ... (2023年11月29日 ) 食中毒の発生について
No.25 鹿児島県 ... (2023年11月28日 ) 「食べて応援」うんまか鹿児島の牛肉
No.26 新潟県 ... (2023年11月27日 ) 食べきりレシピ写真投稿キャンペーン
No.27 広島県 ... (2023年11月27日 ) みどりの食料システム法に基づく認定制度について
No.28 広島県 ... (2023年11月27日 ) 令和5年度食堂経営等を目的とした広島県庁舎の賃貸事業(公募型プロポーザル)
No.29 鹿児島県 ... (2023年11月27日 ) 「一歩踏み込む」食品ロス削減推進イベントを開催します!
No.30 大阪府 ... (2023年11月24日 ) 食育ワクワクEXPOを開催します!
No.31 愛知県 ... (2023年11月24日 ) 令和5年度食品、添加物等の年末一斉取締りを実施します
No.32 岩手県 ... (2023年11月22日 ) 食の安全安心リスクコミュニケーション「食品添加物と食の安全安心」を開催します
No.33 栃木県 ... (2023年11月22日 ) 【作成中】食品リコール情報の届出をする事業者の方
No.34 栃木県 ... (2023年11月22日 ) 【作成中】イベント等で一時的に飲食を提供する方(臨時出店届)
No.35 愛知県 ... (2023年11月22日 ) (1)愛知県障害者グループホーム問題連絡協議会の設置について (2)障害者グループホームの食材料費の取扱いに係る実態調査の結果について (3)新型コロナウイルス感染者の状況について知事記者会見動画を配信しました
No.36 鹿児島県 ... (2023年11月22日 ) お肉はよく加熱して食べましょう
No.37 愛知県 ... (2023年11月22日 ) 【知事会見】障害者グループホームの食材料費の取扱いに係る実態調査の結果について
No.38 栃木県 ... (2023年11月22日 ) 【作成中】食品・飲食関係の営業をこれから始める方(営業許可・営業届出)
No.39 福井県 ... (2023年11月22日 ) ふくいの地場産学校給食推進事業(供給体制構築のためのモデル事業)取組実施者募集
No.40 広島県 ... (2023年11月22日 ) 12月は「広島県食品表示適正化推進月間」です
No.41 高知県 ... (2023年11月22日 ) 食中毒ーノロウイルス
No.42 奈良県 ... (2023年11月22日 ) 介護予防講座~高齢者の食事と塩分2~について
No.43 奈良県 ... (2023年11月22日 ) 介護予防講座?高齢者の食事と塩分1?について
No.44 沖縄県 ... (2023年11月22日 ) 「おきなわ食材の店」新規登録募集・既存登録店舗の現況確認について
No.45 栃木県 ... (2023年11月22日 ) 【11/25(土)】親子向け食育教室イベント 参加者募集中
No.46 高知県 ... (2023年11月22日 ) 【公告】和食川河川改修工事(河改(局)第2-2-8号)(令和5年11月22日)
No.47 鳥取県 ... (2023年11月22日 ) 【調達公告】(総合評価一般競争入札)鳥取県立喜多原学園給食業務委託
No.48 岩手県 ... (2023年11月21日 ) 【今年度は終了しました】令和5年度「いわて食の商談会in大阪」
No.49 高知県 ... (2023年11月21日 ) 令和5年度第2回高知県食育連携推進協議会
No.50 群馬県 ... (2023年11月21日 ) ノロウイルスによる食中毒・感染性胃腸炎に注意しましょう
No.51 秋田県 ... (2023年11月20日 ) 減らそう!食品ロス(11月20日更新:持ち帰り協力店が31店舗になりました。)
No.52 鳥取県 ... (2023年11月20日 ) 【調達公告】総合療育センター及び皆生養護学校給食調理業務
No.53 岩手県 ... (2023年11月17日 ) 「いわてのワインフェア」及び「いわてワインといわて牛 県産食材の恵みを楽しむ夕べ」の開催について
No.54 栃木県 ... (2023年11月17日 ) みどりの食料システム法第16条第2項第3号に基づく特定区域の設定に係る「とちぎグリーン農業推進方針」改正案の縦覧について
No.55 愛媛県 ... (2023年11月17日 ) 令和5年度事業系食品ロス削減啓発セミナーの開催について
No.56 新潟県 ... (2023年11月17日 ) 審査結果「令和5年度新潟米プロモーション事業」に係る企画コンペティション(審査日11月15日)食品・流通課
No.57 広島県 ... (2023年11月17日 ) アレルギー物質を含む食品の表示について
No.58 秋田県 ... (2023年11月17日 ) 食品製造現場で役立つ「食品事業者生産性向上支援事業」支援事業者募集の御案内
No.59 奈良県 ... (2023年11月17日 ) 令和5年度第2回奈良県食育推進会議の開催について
No.60 福島県 ... (2023年11月16日 ) 令和5年度食品表示法研修会を開催します
No.61 新潟県 ... (2023年11月16日 ) 食を通じて新潟の文化・歴史・風土を発信するイベント「新潟プレミアムダイニング」をシンガポールで海外初開催します
No.62 岩手県 ... (2023年11月16日 ) 【入札公告】災害備蓄用飲食料
No.63 高知県 ... (2023年11月16日 ) 令和5年度食品ロス削減及び社会貢献活動に関する県民意識調査
No.64 沖縄県 ... (2023年11月16日 ) 学校給食向け「県産食材」の情報発信
No.65 沖縄県 ... (2023年11月15日 ) 「沖縄県食品ロス削減県民運動パートナー」について
No.66 新潟県 ... (2023年11月15日 ) 令和5年度学校給食優良学校等表彰
No.67 愛知県 ... (2023年11月14日 ) 「『食育レシピコンテスト』with“いいともあいち”」 二次審査を開催します!
No.68 福島県 ... (2023年11月14日 ) 文部科学大臣表彰「学校給食表彰」の表彰式について
No.69 岩手県 ... (2023年11月13日 ) 令和5年度 各商談会(食産業)について
No.70 山梨県 ... (2023年11月13日 ) やまなし美酒・美食マンス事業業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について。
No.71 栃木県 ... (2023年11月13日 ) 【下都賀地域】第2回下都賀地域食材提案会・第1回しもつがオーガニックフェアの開催について
No.72 栃木県 ... (2023年11月13日 ) みどりの食料システム法に基づく環境負荷低減事業活動実施計画等の認定「みどり認定」
No.73 群馬県 ... (2023年11月13日 ) 食品・生活衛生課会計年度任用職員(事務補助職)の募集(11月13日掲載)
No.74 広島県 ... (2023年11月13日 ) 【広島県西部東保健所】食品営業許可・認定施設一覧
No.75 愛知県 ... (2023年11月09日 ) 「県民の日学校ホリデー」における子ども食堂への支援に関し、 JAあいち経済連と愛知県生協連が知事を表敬訪問します
No.76 愛媛県 ... (2023年11月09日 ) 集団食中毒防止月間(9月)
No.77 広島県 ... (2023年11月08日 ) 令和5年9月22日公告「広島サミットを契機とした県産農林水産物魅力発信事業のうち広島の食の魅力発信・来広促進業務公募型プロポーザル」に係る選定結果について
No.78 新潟県 ... (2023年11月08日 ) 国内線JALファーストクラス機内食で新潟米「新之助」を提供します
No.79 岩手県 ... (2023年11月08日 ) 【出展者募集中】令和5年度「いわて食の商談会in仙台」
No.80 高知県 ... (2023年11月08日 ) 食品等事業者の方へ
No.81 新潟県 ... (2023年11月08日 ) 本県との連携協定に基づく取組として、東京都が古町ルフル広場で「東京産食材フェア」を開催します
No.82 大阪府 ... (2023年11月07日 ) 「江崎グリコ×V.O.S.コラボ定食」を考案!道頓堀グリコサインに「健活10」が登場!
No.83 岩手県 ... (2023年11月07日 ) 令和5年度「食のおもてなし 調理師のつどい」の開催について
No.84 福岡県 ... (2023年11月07日 ) 令和5年度(上半期)食品衛生法違反事例の公表
No.85 高知県 ... (2023年11月07日 ) 中央西福祉保健所管内「食品営業許可証交付講習会(HACCP講習会)」のお知らせ
No.86 福島県 ... (2023年11月06日 ) 食品表示法研修会の開催について
No.87 福岡県 ... (2023年11月06日 ) 食育・地産地消月間メインイベントを開催しました
No.88 福島県 ... (2023年11月06日 ) R5年度食品表示法研修会
No.89 新潟県 ... (2023年11月02日 ) 【ぽんしゅびより】スッキリ辛口!旨口!金箔入りににごり酒…米焼酎も!?ホテルオークラ新潟「新潟を食べよう?新発田フェア」
No.90 奈良県 ... (2023年11月02日 ) 食でめぐる奈良・学生が考える食と観光振興について
No.91 鹿児島県 ... (2023年11月02日 ) 「おさかな王国かごしま」キャンペーン企画「#食べるぜニッポン」フェアの開催について
No.92 新潟県 ... (2023年11月02日 ) (再)蒸気式食器消毒保管庫の購入(一般競争入札、入札日令和5年11月10日)精神医療センター
No.93 愛媛県 ... (2023年11月01日 ) 令和4年度補正予算食品産業の輸出向けHACCP等対応施設整備緊急対策事業及び令和5年度当初予算食品産業の輸出向けHACCP等対応施設整備事業の追加要望調査について(募集期間再延長)
No.94 愛知県 ... (2023年11月01日 ) ふぐによる食中毒が発生しました
No.95 大阪府 ... (2023年11月01日 ) 「ヘルシー外食コンテスト2023」 の人気投票がスタート!
No.96 千葉県 ... (2023年11月01日 ) 「第6回房総ジビエコンテスト 加工食品部門」の結果について
No.97 愛媛県 ... (2023年11月01日 ) 県立南宇和病院給食業務公募型プロポーザルの実施について
No.98 新潟県 ... (2023年11月01日 ) 令和5年度新潟県学校給食優良学校等を表彰します
No.99 奈良県 ... (2023年11月01日 ) 奈良の食・農・歴史を学べる料理教室を開催します
No.100 愛知県 ... (2023年10月31日 ) ワクチン・検査パッケージ制度を適用する飲食店等の登録受付を開始します
No.101 山梨県 ... (2023年10月31日 ) 「やまなし野菜」サンプル調査協力飲食店の募集について(再募集)
No.102 高知県 ... (2023年10月31日 ) ≪子どもの未来応援≫子ども食堂のお知らせ
No.103 高知県 ... (2023年10月31日 ) 子ども食堂支援基金へご寄附いただいた方一覧
No.104 岩手県 ... (2023年10月30日 ) 岩手県産食品の安全性情報(検査体制と基準値適合状況)
No.105 新潟県 ... (2023年10月30日 ) 【魚沼】ノロウイルスによる食中毒や感染症を防ごう
No.106 奈良県 ... (2023年10月30日 ) 奈良の食の魅力発信サイトをオープンしました!
No.107 岩手県 ... (2023年10月27日 ) 「いわて食でつながろうフェア2023」11月1日から開始
No.108 千葉県 ... (2023年10月27日 ) 令和5年度ちばを食べよう!ちばの食育月間(11月)について
No.109 新潟県 ... (2023年10月27日 ) 蒸気式食器消毒保管庫の購入(一般競争入札、入札日令和5年11月10日)精神医療センター
No.110 新潟県 ... (2023年10月27日 ) 令和5年度「新潟県食品ロス削減推進協議会」を開催します
No.111 新潟県 ... (2023年10月26日 ) 【十日町】地酒&美食でほろ酔い気分!「魚沼ほろ酔い祭りin浦佐」を開催します!
No.112 秋田県 ... (2023年10月25日 ) 食中毒の発生について
No.113 福島県 ... (2023年10月25日 ) 「ふくしま食育実践サポーター」をご活用ください!
No.114 新潟県 ... (2023年10月25日 ) 【南魚沼】地酒&美食でほろ酔い気分!「魚沼ほろ酔い祭りin浦佐」を開催します!
No.115 福岡県 ... (2023年10月25日 ) 食品ロス削減の日(10月30日)から県庁フードドライブを実施します!?もういちど「もったいない」を「ありがとう」へ?
No.116 新潟県 ... (2023年10月25日 ) 審査結果 令和5年度県産農林水産物ブランド化推進事業 「県推進ブランド品目(ル レクチエ)PR業務委託」 企画コンペティション(審査日10月23日)食品・流通課
No.117 福井県 ... (2023年10月24日 ) 令和5年度 地産地消で福井を元気に!「福井産 食べて当てよう!キャンペーン」
No.118 新潟県 ... (2023年10月24日 ) 本日、「毒きのこ食中毒発生注意報」を発令しました
No.119 新潟県 ... (2023年10月24日 ) 【上越】毒きのこ(ツキヨタケ)による食中毒が発生しました
No.120 広島県 ... (2023年10月24日 ) 食品衛生事務手続き
No.121 新潟県 ... (2023年10月23日 ) 新発田食肉衛生検査センター
No.122 群馬県 ... (2023年10月23日 ) 令和5年度群馬県食品安全セミナー「食品添加物ってどんなもの?」
No.123 福島県 ... (2023年10月20日 ) 令和5年度 食品表示法研修会の開催について
No.124 福井県 ... (2023年10月20日 ) 県内の食のイベントを巡る「つなごう福井の食スタンプラリーが始まります!
No.125 高知県 ... (2023年10月20日 ) 食品
No.126 高知県 ... (2023年10月20日 ) 食品営業許可について
No.127 福岡県 ... (2023年10月20日 ) 令和5年度福岡県「食品ロス削減」ポスターコンテスト入賞作品が決定しました
No.128 愛知県 ... (2023年10月20日 ) ?あいちウィーク協賛事業? 愛知県産米「愛ひとつぶ」とCO・OP「ビーフカレー」を 県内の子ども食堂にお送りします!
No.129 福島県 ... (2023年10月20日 ) 令和5年度食品表示法研修会の開催について
No.130 福井県 ... (2023年10月19日 ) みんなで作って食べよう!米粉レシピコンテスト開催!
No.131 新潟県 ... (2023年10月19日 ) 第27回にいがた食の安全・安心審議会を11月1日(水曜日)に開催します
No.132 群馬県 ... (2023年10月18日 ) 【10月18日】県民の皆様!食品の寄附にご協力をお願いします<県庁・地域機関合同フードドライブ実施>(廃棄物・リサイクル課)
No.133 福井県 ... (2023年10月16日 ) 「てまえどり」で食品ロスを減らしましょう!
No.134 福井県 ... (2023年10月16日 ) ふくいの地場産学校給食推進事業(加工設備等導入支援)補助金
No.135 千葉県 ... (2023年10月16日 ) 「第6回房総ジビエコンテスト 加工食品部門」の開催について
No.136 大阪府 ... (2023年10月16日 ) ワクワクEXPO with 第19回食育推進全国大会 ポスターコンクールの実施について
No.137 新潟県 ... (2023年10月16日 ) 事業系食品ロス削減推進セミナーを開催します
No.138 沖縄県 ... (2023年10月14日 ) 令和5年度沖縄県家庭系食品ロス・食品廃棄物組成調査業務に係る一般競争入札について
No.139 新潟県 ... (2023年10月13日 ) 令和5年度県産農林水産物ブランド化推進事業「県推進ブランド品目(ル レクチエ)PR業務委託」企画コンペに関する質問及び回答(食品・流通課)
No.140 新潟県 ... (2023年10月12日 ) 令和5年度県産食品新市場開拓支援事業(二次募集)について
No.141 新潟県 ... (2023年10月12日 ) 企画コンペに係る質問・回答(令和5年度新潟米プロモーション事業業務委託)食品・流通課
No.142 福島県 ... (2023年10月11日 ) ふくしま満天堂「食べて当てよう!キャンペーン」の実施について
No.143 高知県 ... (2023年10月11日 ) 安芸土木テレメータ監視装置和食ダム観測局追加改造委託業務に係る一般競争入札
No.144 沖縄県 ... (2023年10月11日 ) 「令和5年度多彩な沖縄食体験創出事業」業務委託に係る企画提案募集について
No.145 宮崎県 ... (2023年10月10日 ) 「食べきり協力店」を募集しています!
No.146 栃木県 ... (2023年10月10日 ) 令和5(2023)年度 食品安全セミナー「ギョギョギョッと驚くなかれ!魚介類とあなたの知らない食中毒の世界…」の開催について
No.147 岩手県 ... (2023年10月10日 ) 食の安全安心を考える講座を開催します
No.148 愛媛県 ... (2023年10月10日 ) ハワイ・ホノルルにおける「えひめ食の大使館」認定について
No.149 福岡県 ... (2023年10月10日 ) 「令和5年度 福岡県食品ロス削減優良取組知事表彰」の受賞取組を決定しました! ?10月13日(金)に表彰式を実施します?
No.150 広島県 ... (2023年10月10日 ) 広島県食品安全推進協議会
No.151 広島県 ... (2023年10月10日 ) 令和5年度第1回「広島県食品安全推進協議会」の議事概要
No.152 福岡県 ... (2023年10月10日 ) 県営東公園内の飲食店の入店者を募集します。
No.153 高知県 ... (2023年10月06日 ) 子ども食堂シンポジウム ?アフターコロナで期待される子ども食堂の役割?の開催について
No.154 奈良県 ... (2023年10月06日 ) 魚食普及キャンペーン(塩サンマの配布)について
No.155 新潟県 ... (2023年10月06日 ) 【新発田】「食で人と文化をつなぐ」(対談+交流会)が開催されます
No.156 広島県 ... (2023年10月06日 ) 令和5年10月13日(金曜日) 令和5年度第1回広島県食育推進会議の開催 【担当課:健康づくり推進課】
No.157 福岡県 ... (2023年10月05日 ) 福岡県届出保育施設給食費支援金についてのお知らせ
No.158 高知県 ... (2023年10月05日 ) 【公告】和食ダム取水放流設備設置工事(和食ダム第1-5-15号)(令和5年10月5日)
No.159 栃木県 ... (2023年10月04日 ) 【上都賀地域】みどりの食料システム法に基づく「みどり認定」県内第3号
No.160 鳥取県 ... (2023年10月04日 ) あの有名店店主が登壇! 令和5年度「食パラダイス鳥取県」バージョンアップセミナー開催します!
No.161 新潟県 ... (2023年10月04日 ) みどりの食料システム戦略推進セミナーを開催します
No.162 広島県 ... (2023年10月04日 ) 令和5年度生活衛生・食品衛生業務概況(令和4年度版)
No.163 栃木県 ... (2023年10月04日 ) 食肉衛生検査所
No.164 千葉県 ... (2023年10月04日 ) みどりの食料システム法※注1に基づく県内初の認定について
No.165 広島県 ... (2023年10月04日 ) 食堂定食メニューと食品成分について
No.166 広島県 ... (2023年10月03日 ) 【インタビュー】「経済の武器化にどう向き合うか(エネルギー、食糧など)について 『オイシックス・ラ・大地』
No.167 新潟県 ... (2023年10月03日 ) 令和5年度県産農林水産物ブランド化推進事業「県推進ブランド品目(ル レクチエ)PR業務委託」企画コンペ参加資格に関する質問及び回答(食品・流通課)
No.168 島根県 ... (2023年10月02日 ) 【島根県広島事務所】移住・島根に興味のある方向けランチイベント『ひろしまで食べる体にやさしい しまねランチ』について掲載しました
No.169 島根県 ... (2023年10月02日 ) 【島根県広島事務所】移住・島根に興味のある方向けランチイベント『ひろしまで食べる体にやさしい しまねランチ』について掲載しました
No.170 愛知県 ... (2023年10月02日 ) 障害者グループホームの食材料費の取扱いに係る実態調査の開始についての知事記者会見動画を配信しました
No.171 秋田県 ... (2023年10月02日 ) 食品製造現場で役立つ「カイゼン入門セミナー」の御案内
No.172 愛知県 ... (2023年10月02日 ) 障害者グループホームの食材料費の取扱いに係る実態調査の開始について
No.173 新潟県 ... (2023年10月02日 ) 臨時的任用職員(獣医師、食品衛生監視員、栄養士又は行政事務)の募集(糸魚川、1人、随時採用予定)
No.174 鳥取県 ... (2023年10月02日 ) 【調達公告】皆成学園等で給食調理業務を行う委託業者を募集します。
No.175 大阪府 ... (2023年10月02日 ) 事業者向け食品表示研修会を開催します!
No.176 高知県 ... (2023年10月01日 ) 高知県食の安全・安心推進審議会の消費者委員を募集します
No.177 鳥取県 ... (2023年09月29日 ) 和牛のふるさと山陰キャンペーン 食パラダイス鳥取県 鳥取和牛カーニバル 開催中です!
No.178 高知県 ... (2023年09月29日 ) 食中毒の発生状況
No.179 新潟県 ... (2023年09月29日 ) 令和5年度新潟米プロモーション事業の委託(企画コンペ、参加申込期限10月18日正午、企画書提出期限11月2日正午)食品・流通課
No.180 鳥取県 ... (2023年09月29日 ) 【調達公告】鳥取県食品衛生情報管理システムのデータ移行事務に係る労働者派遣業務
No.181 栃木県 ... (2023年09月28日 ) 食と農の理解促進資料のご紹介
No.182 大阪府 ... (2023年09月28日 ) 食品ロス削減ボランティア「もったいないやん活動隊」第2期生を募集します。
No.183 福島県 ... (2023年09月28日 ) 食品表示法研修会を開催します
No.184 秋田県 ... (2023年09月28日 ) 令和5年度(11月?3月) 秋田県消防学校給食業務委託の条件付き一般競争入札について
No.185 愛知県 ... (2023年09月28日 ) 「食品ロス削減イベント『食品ロスNo!ワールド2023』&ごみゼロ社会推進あいち県民大会」を開催します!
No.186 広島県 ... (2023年09月28日 ) 広島サミットを契機とした県産食材の活用に向けて第3回試食商談会の来場者を募集します!
No.187 鹿児島県 ... (2023年09月28日 ) 10月は食品ロス削減月間です
No.188 岩手県 ... (2023年09月27日 ) 岩手ぅんめぇ?もん!!グランプリ2023(令和5年度岩手県ふるさと食品コンクール)の入賞について
No.189 福岡県 ... (2023年09月27日 ) 西松建設株式会社から「福岡県こども食堂応援プロジェクト」に寄附金が贈呈されました
No.190 栃木県 ... (2023年09月27日 ) 【上都賀地域】みどりの食料システム法に基づく「みどり認定」県内第1号
No.191 群馬県 ... (2023年09月27日 ) 「令和5年度香港向け県産食品輸出拡大事業に係るバイヤー招へい商談会」の参加者の公募について
No.192 栃木県 ... (2023年09月26日 ) 10月29日に開催する食育トークイベントの参加者を募集します
No.193 岩手県 ... (2023年09月26日 ) 【入札公告】第二浄水場電気防食装置保守点検業務委託
No.194 岩手県 ... (2023年09月26日 ) 【企業局入札公告】第二浄水場電気防食装置保守点検業務委託
No.195 新潟県 ... (2023年09月25日 ) 食から持続可能な社会の形成を考える学習会を開催します
No.196 沖縄県 ... (2023年09月25日 ) <参考通知>食品等の誤嚥による子どもの窒息事故の予防に向けた注意喚起について
No.197 愛媛県 ... (2023年09月25日 ) 医療・福祉施設食材費高騰対策応援金について
No.198 福島県 ... (2023年09月22日 ) 食品中の放射性物質に関する情報発信事業公募型プロポーザルを実施します
No.199 愛知県 ... (2023年09月22日 ) 「食品ロス削減チャレンジ」の参加者を募集します
No.200 広島県 ... (2023年09月22日 ) 広島サミットを契機とした県産農林水産物魅力発信事業のうち広島の食の魅力発信・来広促進業務に係る企画提案募集について(公募型プロポーザル)
< TOP
TAFWORKS Kikai Taro [MAIL] [BLOG] [TWEET]
