茨城県の新着情報
WWW を検索
茨城県のホームページを検索
隣接県
千葉県
埼玉県
栃木県
福島県
まち楽
OKWave
Actiz
Mapion大百科
まちツイ
三菱自動車充電ポイント
< TOP
県内市町村の避難対策強化に向けた取り組みについて
(2022-08-12 00:00:00)
県内選出国会議員の第二次岸田改造内閣入閣にあたっての知事談話
(2022-08-10 00:00:00)
政策広報番組「CHALLENGE IBARAKI」#50 住宅侵入窃盗・自動車盗難の抑止対策
(2022-08-06 09:00:00)
知事定例記者会見(令和4年8月5日)
(2022-08-05 00:00:00)
常陸太田市・JA常陸常陸太田ぶどう部会のみなさんが「ぶどう」を知事にPR
(2022-08-05 00:00:00)
土浦市・JA水郷つくばのみなさんが「グラジオラス」を知事にPR
(2022-08-05 00:00:00)
株式会社伊藤園様から「筑波山の自然環境保護活動」に寄付をいただきました
(2022-08-04 00:00:00)
渡辺直美さん、台湾いばらき宣伝大使に就任!台湾で過去最大規模のプロモーション実施
(2022-08-01 00:00:00)
ひばり2022年8月号を発行しました
(2022-07-31 00:00:00)
茨城県と一般社団法人茨城県産業廃棄物協会が「特定家畜伝染病発生時の防疫業務に関する協定」を締結しました
(2022-07-28 00:00:00)
いばらきフードロス削減プロジェクト最近の取り組み
(2022-07-22 00:00:00)
知事定例記者会見(令和4年7月21日)
(2022-07-21 00:00:00)
令和4年度?チャレンジいばらき?第64回建設業者表彰式を開催しました
(2022-07-21 00:00:00)
「いば旅あんしん割」の実施期間の延長について
(2022-07-14 00:00:00)
2022年第6回WBSC U-12野球ワールドカップに出場する杉田元一郎選手が知事を訪問しました
(2022-07-12 14:00:00)
電力ひっ迫に係る1都8県共同メッセージについて
(2022-07-07 00:00:00)
マイ・タイムラインを作ろう
(2022-07-07 00:00:00)
知事定例記者会見(令和4年7月6日)
(2022-07-06 00:00:00)
ひばり2022年7月号を発行しました
(2022-06-26 00:00:00)
知事定例記者会見(令和4年6月23日)
(2022-06-23 00:00:00)
茨城県アンテナショップ 「IBARAKI sense」オンラインショップ イバラキセンス おうちで物産展 -今だけ夏割!-を開催中
(2022-06-22 00:00:00)
新型コロナウイルス感染症対策に係る緊急要望を行いました
(2022-06-02 00:00:00)
稲敷市・JA稲敷江戸崎南瓜部会のみなさんが「江戸崎かぼちゃ」を知事にPR
(2022-06-06 00:00:00)
JAなめがたしおさいのみなさんが旬産品(葉菖蒲、葉しょうが、ピーマン、エシャレット)を知事へPR
(2022-05-26 00:00:00)
茨城県牛乳普及協会が知事を表敬訪問
(2022-06-03 16:00:00)
知事定例記者会見(令和4年5月30日)
(2022-05-30 00:00:00)
ひばり2022年6月号を発行しました
(2022-05-29 00:00:00)
鉾田市・JA茨城旭村・JAほこたのみなさんが鉾田市産「メロン」を知事にPR
(2022-05-20 00:00:00)
知事定例記者会見(令和4年5月12日)
(2022-05-12 00:00:00)
ひばり2022年5月号を発行しました
(2022-05-01 00:00:00)
松野内閣官房長官及び財務省に対し、要望を行いました
(2022-04-28 00:00:00)
知事定例記者会見(令和4年4月28日)
(2022-04-28 00:00:00)
ウクライナ避難民受入れトータル支援パッケージについて
(2022-04-28 00:00:00)
一般社団法人茨城県環境保全協会から義援金が贈呈されました
(2022-04-28 00:00:00)
知事定例記者会見(令和4年4月8日)
(2022-04-08 00:00:00)
ひばり2022年4月号を発行しました
(2022-03-27 00:00:00)
茨城町・JA水戸のみなさんが茨城町産「メロン」の初出荷を知事に報告
(2022-03-24 20:00:00)
知事定例記者会見(令和4年3月24日)
(2022-03-24 00:00:00)
本県の学校・企業が温暖化防止活動の頂点に輝く!「低炭素杯2017」受賞団体が知事表敬訪問しました
(2022-03-16 00:00:00)
新型コロナウイルス感染症対策等に係る臨時記者会見(令和4年3月7日)
(2022-03-07 18:00:00)
ひばり2022年3月号を発行しました【お詫び:県近代美術館企画展記事の一部誤りについて】
(2022-02-27 00:00:00)
「新しい県総合計画」答申(原案)に関する意見募集(パブリックコメント)について
(2022-02-19 00:00:00)
令和4年度当初予算案等発表記者会見(令和4年2月17日)
(2022-02-17 00:00:00)
人材の育成・送出し・受入れ促進に向けた新モンゴル学園との協力覚書の締結について
(2022-02-10 15:00:00)
WEBムービー「県北高校フシギ部の事件ノート」配信中
(2022-02-07 00:00:00)
知事定例記者会見(令和4年2月3日)
(2022-02-03 00:00:00)
知事定例記者会見における発言要旨190207
(2022-02-02 00:00:00)
「原子力広報いばらき」第2号を発行しました
(2022-01-30 08:00:00)
令和3年度1月補正予算案及び新型コロナウイルス感染症対策に係る記者会見(令和4年1月21日)
(2022-01-21 20:00:00)
5県周遊プレゼントキャンペーンの実施について
(2022-01-21 00:00:00)
「いば旅あんしん割」の隣接県民の新規予約停止について
(2022-01-14 00:00:00)
偕楽園「左近の桜」の復活を目指す寄附金の募集について
(2022-01-14 00:00:00)
知事定例記者会見(令和4年1月12日)
(2022-01-12 17:00:00)
知事定例記者会見(令和3年12月23日)
(2021-12-23 00:00:00)
県内経済4団体への雇用に関する要請について
(2021-12-20 00:00:00)
つくろう料理コンテスト 令和3年度
(2021-12-10 09:00:00)
イオン株式会社及び公益財団法人イオンワンパーセントクラブより令和元年台風19号に係る寄附金が贈呈されました
(2021-11-05 00:00:00)
ヤマト運輸株式会社より令和元年台風19号に係る寄附金が贈呈されました
(2021-11-05 00:00:00)
茨城県と株式会社カスミが包括連携協定を締結しました
(2021-11-05 00:00:00)
第一生命保険株式会社より令和元年台風19号に係る寄附金が贈呈されました
(2021-11-05 00:00:00)
茨城県と茨城県生活協同組合連合会が包括連携協定を締結しました
(2021-11-05 00:00:00)
茨城県と日本生命保険相互会社が包括連携協定を締結しました
(2021-11-05 00:00:00)
茨城県医師会と、新型コロナウイルス感染症に係る医療提供体制の確保に関する協定を締結しました
(2021-11-26 00:00:00)
知事定例記者会見(令和3年11月18日)
(2021-11-18 00:00:00)
「いばらき大使」委嘱状交付式を実施しました
(2021-11-12 16:00:00)
11月20日(土)に、カシマサッカースタジアム周辺でバスレーン設置社会実験が行われます!!
(2021-11-08 00:00:00)
茨城応援マンガ「だっぺ帝国の逆襲」の作者 青木智也氏(監修)、佐藤ダイン氏(画)が知事を表敬訪問しました。
(2021-11-05 00:00:00)
知事定例記者会見(令和3年10月26日)
(2021-10-26 00:00:00)
新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため行っていただきたい取組(ガイドライン)
(2021-10-25 00:00:00)
東京2020オリンピック出場・中山由起枝選手の表敬訪問
(2021-10-14 00:00:00)
第3回大井川知事の「この人に聞きたい!」を配信しました
(2021-10-01 14:00:00)
知事定例記者会見(令和3年9月22日)
(2021-09-22 00:00:00)
盛土等に係る緊急点検の結果について
(2021-09-22 00:00:00)
マイ・タイムラインを作ろう(災害への備え、作成支援動画を見て作る)
(2021-08-27 00:00:00)
知事定例記者会見(令和3年8月18日)
(2021-08-18 00:00:00)
第103回全国高等学校野球選手権大会に出場する鹿島学園高等学校野球部関係者の訪問
(2021-08-11 10:00:00)
平成30年度県民経済計算の全都道府県推計結果における茨城県の状況について
(2021-08-10 15:00:00)
知事定例記者会見(令和3年7月29日)
(2021-07-29 00:00:00)
いばらきの“涼”を楽しむ
(2021-07-27 00:00:00)
いばらきの納豆特集!
(2021-07-09 00:00:00)
知事定例記者会見(令和3年7月8日)
(2021-07-08 00:00:00)
いばらきの梨シーズン開幕!
(2021-06-29 00:00:00)
新型コロナウイルス感染症対策に係る緊急要望を行いました
(2021-07-02 00:00:00)
新型コロナウイルス感染症対策に係る緊急要望を行いました
(2021-07-02 00:00:00)
対談番組「大井川知事の『この人に聞きたい!』」を放送します
(2021-06-30 11:00:00)
知事定例記者会見(令和3年6月23日)
(2021-06-23 00:00:00)
「シトラスリボンプロジェクト in 茨城」からの寄附金贈呈式を開催しました
(2021-06-11 00:00:00)
紫色いばらき特集
(2021-06-07 00:00:00)
茨城県アンテナショップ 「IBARAKI sense」オンラインショップ イバラキセンス おうちで物産展 -今だけ夏割!-を開催中
(2021-06-07 00:00:00)
令和3年度6月補正予算案の追加提案に係る知事記者会見(令和3年6月4日)
(2021-06-04 15:00:00)
JAなめがたしおさいのみなさんが旬産品(葉菖蒲、葉しょうが、ピーマン、エシャレット)を知事にPR
(2021-05-01 14:00:00)
株式会社ポテトかいつかのみなさんが紫さつまいも新品種のブランド「華むらさき®」の取組を知事にPR
(2021-04-21 14:00:00)
対談番組「大井川知事の『この人に聞きたい!』」を放送します
(2021-05-31 00:00:00)
いばらきのメロン特集
(2021-05-26 00:00:00)
いばらきフラワーパークの魅?をご紹介
(2021-05-26 00:00:00)
令和3年度6月補正予算案等発表記者会見(令和3年5月26日)
(2021-05-26 00:00:00)
いばらきのヨーグルト特集
(2021-05-13 00:00:00)
知事定例記者会見(令和3年5月12日)
(2021-05-12 00:00:00)
茨城県新型コロナウイルス感染症対策医療従事者応援金に係る寄附について
(2021-05-12 00:00:00)
知事定例記者会見(令和3年4月22日)
(2021-04-22 00:00:00)
全国地区対抗大学ラグビー全国大会に初出場する茨城大学ラグビー部が知事を表敬訪問しました
(2021-04-19 00:00:00)
第10回日本U23トライアスロン選手権で優勝した安松青葉選手並びに県トライアスロン協会関係者が小善副知事を表敬訪問しました
(2021-04-16 00:00:00)
鉾田市・JA茨城旭村・JAほこたのみなさんが鉾田市産「メロン」を知事にPR
(2021-04-16 00:00:00)
知事定例記者会見(令和3年4月9日)
(2021-04-09 00:00:00)
茨城県新型コロナウイルス感染症対策医療従事者応援金に係る寄附について
(2021-04-07 00:00:00)
いばらきキャンプ特集
(2021-04-06 00:00:00)
知事定例記者会見(令和3年3月25日)
(2021-03-26 00:00:00)
茨城町・JA水戸のみなさんが茨城町産「メロン」の初出荷を知事に報告
(2021-03-24 00:00:00)
桃色いばらき特集
(2021-03-23 00:00:00)
県立高校入学者選抜学力検査の採点ミスに係る知事記者会見(令和3年3月22日)
(2021-03-22 18:00:00)
第93回選抜高校野球大会に出場する常総学院高等学校野球部が知事を表敬訪問しました
(2021-03-17 00:00:00)
いばらきの2大梅まつり
(2021-03-13 12:00:00)
茨城県新型コロナウイルス感染症対策医療従事者応援金に係る寄附について
(2021-03-11 00:00:00)
茨城県新型コロナウイルス感染症対策医療従事者応援金に係る寄附について
(2021-03-11 00:00:00)
第31回技能グランプリ金賞受賞者等が知事を表敬訪問しました
(2021-03-11 00:00:00)
日本製鉄(株)東日本製鉄所鹿島地区に係る知事記者会見(令和3年3月5日)
(2021-03-05 00:00:00)
茨城県新型コロナウイルス感染症対策医療従事者応援金に係る寄附について
(2021-02-28 00:00:00)
LINEを活用した情報発信について
(2021-02-26 23:00:00)
茨城県新型コロナウイルス感染症対策医療従事者応援金に係る寄附について
(2021-02-18 00:00:00)
令和3年度当初予算案等発表記者会見(令和3年2月18日)
(2021-02-18 00:00:00)
2月13日に発生した最大震度5弱の地震について
(2021-02-14 23:00:00)
知事定例記者会見(令和3年2月4日)
(2021-02-04 00:00:00)
立会人型電子契約に関する要望を茨城県が国WGで説明
(2021-02-01 00:00:00)
いばらきのいちご特集
(2021-01-26 00:00:00)
スポーツ科学とICTの融合により"eスポーツ科学"を推進する産学官連携協定を締結しました
(2021-01-15 00:00:00)
知事定例記者会見(令和3年1月14日)
(2021-01-14 00:00:00)
「体験王国いばらき」キャンペーンを開始しました
(2021-01-12 10:00:00)
第58回技能五輪全国大会・第40回全国障害者技能競技大会の金賞受賞者が知事を表敬訪問しました
(2020-12-25 00:00:00)
知事定例記者会見(令和2年12月24日)
(2020-12-24 00:00:00)
いばらきの年末年始特集
(2020-12-24 00:00:00)
SBIフィンテックソリューションズ株式会社からの寄付金の贈呈について
(2020-12-24 11:00:00)
第9回職員表彰
(2020-12-23 00:00:00)
(一社)日本補償コンサルタント復興支援協会より令和元年台風19号に係る義援金が贈呈されました
(2020-12-22 00:00:00)
いばらきの冬のお魚特集
(2020-12-15 17:00:00)
第54回技能五輪全国大会金賞受賞者表敬訪問
(2020-12-01 00:00:00)
第14期明日の地域づくり委員会が知事に提言書を提出しました
(2020-11-02 00:00:00)
今年も「ハッピー・メロン・シーズン」開幕
(2020-11-30 00:00:00)
いばらきの魚介類特集
(2020-11-30 00:00:00)
いばらき秋の味覚特集
(2020-11-30 00:00:00)
いばらきの栗特集
(2020-11-30 00:00:00)
いばらき奥久慈りんご特集
(2020-11-30 00:00:00)
金色いばらき特集
(2020-11-30 00:00:00)
茨城の『常陸秋そば』特集
(2020-11-30 00:00:00)
赤色・黄色いばらき特集
(2020-11-30 00:00:00)
インドネシア教育大学との協力覚書の締結について
(2020-11-27 11:00:00)
12月補正予算案等発表記者会見(令和2年11月19日)
(2020-11-19 00:00:00)
「いばらき古民家活用フォーラム ?古民家を活かし,古民家を楽しむ?」を開催します
(2020-11-19 10:00:00)
都道府県の電子化推進度ランキングで茨城県が総合1位に
(2020-11-18 00:00:00)
第10回日本U23トライアスロン選手権で優勝した安松青葉選手並びに県トライアスロン協会関係者が小善副知事を表敬訪問しました
(2020-11-17 00:00:00)
茨城県と東京海上日動火災保険株式会社が包括連携協定を締結しました
(2020-11-10 00:00:00)
知事定例記者会見(令和2年11月6日)
(2020-11-06 00:00:00)
知事定例記者会見(令和2年10月22日)
(2020-10-22 00:00:00)
平成29年度県民経済計算の全都道府県推計結果において経済成長率名目、実質とも全国1位
(2020-10-14 15:00:00)
令和2年度茨城県優良看護職員表彰式を実施しました
(2020-10-10 00:00:00)
知事定例記者会見(令和2年10月2日)
(2020-10-02 00:00:00)
「茨城県トヨタ販売店グループ」からの新型コロナウイルス感染症患者の搬送用車両の無償貸与について
(2020-09-18 00:00:00)
医療相談アプリ「LEBER(リーバー)」による県民向け無料相談の終了について
(2020-09-18 15:00:00)
茨城県新型コロナウイルス感染症対策医療従事者応援金に係る寄附について
(2020-09-18 00:00:00)
笠間市・JA常陸栗部会の皆さんが笠間の栗のPRイベントについて報告
(2020-09-09 00:00:00)
スタートアップビザ制度「茨城県第1号」確認証明書交付式を開催しました
(2020-09-09 00:00:00)
茨城県新型コロナウイルス感染症対策医療従事者応援金に係る寄附について
(2020-09-03 00:00:00)
いばらきの野菜特集
(2020-08-31 00:00:00)
マイ・タイムラインを作ろう(災害への備え,作成手順等を見て作成)
(2020-08-31 00:00:00)
9月補正予算案等発表記者会見(令和2年8月27日)
(2020-08-27 00:00:00)
茨城県新型コロナウイルス感染症対策医療従事者応援金に係る寄附について
(2020-08-21 00:00:00)
第8回職員表彰
(2020-08-18 00:00:00)
第7回職員表彰
(2020-08-18 00:00:00)
第6回職員表彰
(2020-08-18 00:00:00)
第4回職員表彰を行いました
(2020-08-18 00:00:00)
第3回職員表彰を行いました
(2020-08-18 00:00:00)
「いばらき宇宙ビジネス支援事業」補助対象事業者の募集について
(2020-07-29 00:00:00)
県庁舎11階にAEDを設置しました
(2020-07-21 00:00:00)
7月補正予算案発表記者会見(令和2年7月21日)
(2020-07-21 16:00:00)
令和2年度ご当地WAON寄附金贈呈式を開催しました
(2020-07-15 00:00:00)
知事定例記者会見(令和2年7月10日)
(2020-07-10 00:00:00)
第5回おもてなし県民大会を開催しました
(2020-07-03 00:00:00)
スイスオリンピック協会と事前キャンプ基本合意書を締結しました
(2020-07-02 00:00:00)
パラオ共和国陸上競技選手団が小野寺副知事を訪問しました
(2020-07-02 00:00:00)
令和2年度いばらきチャレンジ基金「海外販路開拓促進事業」の公募を開始しました
(2020-07-01 00:00:00)
茨城ロボッツが大井川知事を表敬訪問しました
(2020-07-01 00:00:00)
水戸ホーリーホックが大井川知事を表敬訪問しました
(2020-07-01 00:00:00)
「東海第二発電所の再稼働の賛否を問う県民投票条例」制定請求について
(2020-06-29 00:00:00)
知事定例記者会見(令和2年6月24日)
(2020-06-24 00:00:00)
令和2年度いばらきチャレンジ基金「新技術・新製品開発促進事業(単年度)」の公募を開始しました
(2020-06-15 00:00:00)
結城市・JA北つくば結城市園芸部会トウモロコシ部がトウモロコシ「夏祭り」を県庁でPR
(2020-06-15 00:00:00)
茨城県新型コロナウイルス感染症対策医療従事者応援金に係る寄附について
(2020-06-03 00:00:00)
医療相談アプリ「LEBER(リーバー)」による無料相談の開始
(2020-06-01 16:00:00)
6月補正予算案に関する知事記者会見(令和2年6月1日)
(2020-06-01 00:00:00)
常陽ボランティア倶楽部からの茨城県新型コロナウイルス感染症対策医療従事者応援金に係る寄附金及び高濃度アルコールの贈呈式の開催について
(2020-05-29 00:00:00)
外食産業におけるインバウンド需要回復緊急支援事業に係る要望調査【6月4日(木曜日)締切】
(2020-05-28 00:00:00)
知事定例記者会見(令和2年5月26日)
(2020-05-26 00:00:00)
新型コロナウイルス感染症対策に係る「茨城トヨペット株式会社」からの患者搬送用車両の無償貸与について
(2020-05-25 00:00:00)
鹿島アントラーズのお家で楽しく過ごす取組み
(2020-05-20 23:00:00)
知事定例記者会見(令和2年5月15日)
(2020-05-15 00:00:00)
知事定例記者会見(令和2年4月21日)
(2020-04-21 00:00:00)
知事定例記者会見(令和2年4月8日)
(2020-04-08 00:00:00)
「ロックの日」街頭キャンペーンを実施しました
(2020-04-02 10:00:00)
JA共済連茨城が新小学1年生に交通安全帽子(黄色い帽子)を寄贈しました
(2020-04-02 10:00:00)
茨城町・JA水戸のみなさんが「メロン」の販売に関する取組を報告
(2020-03-26 00:00:00)
知事定例記者会見(令和2年3月25日)
(2020-03-25 00:00:00)
JA常陸,阿字ヶ浦いちご生産部会の皆さんが県庁で「いちご」のPR活動等を報告
(2020-03-24 00:00:00)
茨城地域医療学講座に関する協定を締結しました
(2020-03-12 00:00:00)
サッポロホールディングス株式会社からの寄附金の贈呈について
(2019-12-09 00:00:00)
天理教・株式会社ダイナムからの義援金贈呈について
(2020-02-25 00:00:00)
知事定例記者会見(令和2年2月20日)
(2020-02-20 00:00:00)
鉾田市,JAほこた,JA茨城旭村の皆さんが県庁で「いちご」のPR活動等を報告
(2020-02-18 00:00:00)
読書感想画コンクール入賞作品展開催中
(2020-02-12 14:00:00)
県立図書館で遠隔地利用者貸出サービス「ぶっくびん」を始めました
(2020-02-07 10:00:00)
知事定例記者会見(令和2年2月7日)
(2020-02-07 00:00:00)
知事定例記者会見(令和2年1月22日)
(2020-01-22 00:00:00)
知事定例記者会見(令和2年1月9日)
(2020-01-09 00:00:00)
在南米県人子弟茨城研修員及び南米交流青年派遣事業派遣者が知事を訪問しました
(2019-12-26 00:00:00)
水戸証券株式会社からの寄附金の贈呈について
(2019-12-23 00:00:00)
知事定例記者会見(令和元年12月23日)
(2019-12-23 00:00:00)
水戸ホーリーホックが大井川知事を表敬訪問しました
(2019-12-20 00:00:00)
茨城県と第一生命保険株式会社との包括連携協定締結
(2019-12-12 00:00:00)
茨城アストロプラネッツから義援金が贈呈されました
(2019-11-27 00:00:00)
ベトナムとの「人材の送出し・受入れに関する協力覚書」を締結しました
(2019-11-27 00:00:00)
知事定例記者会見(令和元年11月22日)
(2019-11-22 00:00:00)
天理教・(株)ダイナムからの義援金贈呈について
(2020-02-13 00:00:00)
読書感想画コンクール入賞作品展開催中
(2020-02-12 14:00:00)
知事定例記者会見(令和2年2月7日)
(2020-02-07 00:00:00)
県立図書館で遠隔地利用者貸出サービス「ぶっくびん」を始めました
(2020-02-07 10:00:00)
「多核種除去設備等処理水の取扱いに関する小委員会 とりまとめ(案)」に係る知事談話
(2020-02-04 00:00:00)
知事定例記者会見(令和2年1月22日)
(2020-01-22 00:00:00)
イオン株式会社及び公益財団法人イオンワンパーセントクラブより令和元年台風19号に係る寄附金が贈呈されました
(2019-12-25 00:00:00)
知事定例記者会見(令和2年1月9日)
(2020-01-09 00:00:00)
(一社)日本補償コンサルタント復興支援協会より令和元年台風19号に係る義援金が贈呈されました
(2019-12-27 00:00:00)
在南米県人子弟茨城研修員及び南米交流青年派遣事業派遣者が知事を訪問しました
(2019-12-26 00:00:00)
水戸証券株式会社からの寄附金の贈呈について
(2019-12-23 00:00:00)
知事定例記者会見(令和元年12月23日)
(2019-12-23 00:00:00)
水戸ホーリーホックが大井川知事を表敬訪問しました
(2019-12-20 00:00:00)
ヤマト運輸株式会社より令和元年台風19号に係る寄附金が贈呈されました
(2019-12-19 12:00:00)
読売新聞東京本社及び読売光と愛の事業団より令和元年台風19号に係る義援金が贈呈されました
(2019-12-17 00:00:00)
茨城県と第一生命保険株式会社との包括連携協定締結
(2019-12-12 00:00:00)
茨城県と株式会社カスミが包括連携協定を締結しました
(2019-12-11 00:00:00)
「いばらき宇宙ビジネス支援事業」補助対象事業者の募集について
(2019-12-05 00:00:00)
茨城県と東京海上日動火災保険株式会社が包括連携協定を締結しました
(2019-12-03 00:00:00)
茨城アストロプラネッツから義援金が贈呈されました
(2019-11-27 00:00:00)
ベトナムとの「人材の送出し・受入れに関する協力覚書」を締結しました
(2019-11-27 00:00:00)
知事定例記者会見(令和元年11月22日)
(2019-11-22 00:00:00)
ベトナム・日越大学から寄附金が贈呈されました
(2019-11-20 00:00:00)
日本電気株式会社からの寄附金の贈呈について
(2019-11-20 00:00:00)
サッポロホールディングス株式会社からの寄附金の贈呈について
(2019-11-20 00:00:00)
日本製鉄株式会社から寄附金が贈呈されました
(2019-11-18 00:00:00)
いばらきイメージアップ大賞表彰式を開催しました!
(2019-11-15 00:00:00)
茨城県と東京海上日動火災保険株式会社が包括連携協定を締結しました
(2019-11-15 00:00:00)
「いばらき宇宙ビジネス支援事業」補助対象事業者の募集について
(2019-11-14 00:00:00)
井関農機株式会社からの寄附金の贈呈について
(2019-11-14 00:00:00)
11月補正予算案発表記者会見(令和元年11月12日)
(2019-11-12 00:00:00)
一般社団法人茨城県環境保全協会から義援金が贈呈されました
(2019-11-08 15:00:00)
全日本大学サッカー連盟からの寄附金の贈呈について
(2019-11-05 00:00:00)
常陽銀行からドクターヘリ事業へ寄付金が贈呈されました
(2019-10-31 20:00:00)
「いばらき宇宙ビジネス支援事業」補助対象事業者の募集について
(2019-10-31 00:00:00)
メークス株式会社からの寄附金及び支援物資の贈呈について
(2019-10-31 00:00:00)
知事定例記者会見(令和元年10月24日)
(2019-10-24 00:00:00)
ANAホールディングス株式会社からの寄附金の贈呈について
(2019-10-30 00:00:00)
富士通株式会社から寄附金が贈呈されました
(2019-10-30 00:00:00)
台風第19号による大雨等災害に係る緊急要望を行いました
(2019-10-25 00:00:00)
茨城アストロプラネッツが小野寺副知事を表敬訪問しました
(2019-10-21 00:00:00)
筑波大学附属病院に対する高度救命救急センターの指定書交付式を行いました
(2019-10-16 00:00:00)
第19回全国障害者スポーツ大会「いきいき茨城ゆめ大会」の中止について
(2019-10-10 15:00:00)
アメリカ中西部・南部の地域リーダーが大井川知事を表敬訪問しました
(2019-10-07 00:00:00)
8市町村による「基幹業務システム等の共同利用及び運用に関する協定」の締結式が行われました
(2019-10-07 00:00:00)
茨城県手話言語条例制定記念フォーラムを開催しました
(2019-10-02 00:00:00)
知事定例記者会見(令和元年9月26日)
(2019-09-26 00:00:00)
JA茨城むつみ総和地区園芸部会青年部の皆様が知事にPR報告
(2019-09-25 00:00:00)
アーカスプロジェクトの招へいアーティストが大井川知事を表敬訪問しました
(2019-09-24 00:00:00)
令和元年度茨城県救急医療功労者知事表彰式について
(2019-09-19 00:00:00)
茨城ロボッツが大井川知事を表敬訪問しました
(2019-09-11 00:00:00)
9月補正予算案発表記者会見(令和元年8月23日)
(2019-08-23 00:00:00)
令和元年度(第61回)?チャレンジいばらき?建設業者表彰式を開催しました
(2019-08-22 00:00:00)
サッカー男子日本代表・森保監督が知事を表敬訪問しました
(2019-08-21 00:00:00)
茨城県と株式会社日本M&Aセンター及び株式会社バトンズは事業承継の推進に関する連携協定を締結しました!
(2019-08-02 00:00:00)
会合100日前・カウントダウンボードを設置しました
(2019-06-10 00:00:00)
「いばらき宇宙ビジネス支援事業」補助対象事業者の募集について
(2019-08-02 00:00:00)
省エネ街頭キャンペーンで「いばらきエコスタイル」をPR
(2019-07-11 00:00:00)
ワールドキャンパスインターナショナル参加者が知事を訪問しました
(2019-07-30 00:00:00)
「G20茨城つくば貿易・デジタル経済大臣会合」オリジナルフレーム切手が知事に贈呈されました
(2019-06-10 00:00:00)
G20茨城つくば貿易・デジタル経済大臣会合に向けて、知事が海外メディアへPRしました
(2019-06-10 00:00:00)
G20茨城つくば貿易・デジタル経済大臣会合に向けて、石田総務大臣がつくば市内を視察されました
(2019-06-10 00:00:00)
茨城県野菜養液栽培研究会の皆さんが県庁で活動報告
(2019-07-26 00:00:00)
県庁舎11階にAEDを設置しました
(2019-07-26 00:00:00)
知事定例記者会見(令和元年7月26日)
(2019-07-26 00:00:00)
第5回職員表彰を行いました
(2019-07-12 00:00:00)
知事定例記者会見(令和元年7月10日)
(2019-07-10 00:00:00)
第5回おもてなし県民大会を開催しました
(2019-07-08 00:00:00)
第90回都市対抗野球大会に出場する日本製鉄鹿島硬式野球部が知事を訪問
(2019-07-01 17:00:00)
いばらきパートナーシップ宣誓制度を開始しました
(2019-07-01 00:00:00)
知事定例記者会見(令和元年6月24日)
(2019-06-24 00:00:00)
坂東市,JA岩井の皆さんが県庁で「夏ねぎ」をPR
(2019-06-21 00:00:00)
八千代町・JA常総ひかりの皆さんが県庁で「タカミメロン」の販売活動等を報告
(2019-06-19 00:00:00)
知事が外国企業へトップセールスを行いました(いばらきグローバル商談会)
(2019-06-18 00:00:00)
鉾田市・JA茨城旭村・JAほこたの皆さんが「メロン」を県庁でPR
(2019-06-14 00:00:00)
JA稲敷の皆さんが県庁で「江戸崎かぼちゃ」の生育・販売状況等について報告
(2019-06-14 00:00:00)
筑西市・桜川市・JA北つくばの皆さんが県庁で「こだますいか」の生産状況・日本農業賞受賞について報告
(2019-06-14 00:00:00)
インド電子情報技術省次官補と知事との会談について
(2019-06-14 00:00:00)
2019年全米選手権大会(野球)に出場する石崎世龍選手が知事を訪問
(2019-06-13 13:00:00)
認定NPO法人茨城ACLS協会様から日英バイリンガルAEDの寄贈をいただきました
(2019-06-12 00:00:00)
茨城町・JA水戸の皆さんが「メロン」の販売に関する取組を報告
(2019-06-07 00:00:00)
Loading...
スクリプトが有効だと「livedoor天気情報」のプラグインが表示されます。
キーフレーズ
茨城県(2)
< TOP
TAFWORKS Kikai Taro [
MAIL
] [
BLOG
] [
TWEET
]